2011年11月
“第6回 未来をのぞく住宅展”


青木設計事務所 展示の様子
|
木のうつわ









バターナイフを購入。それぞれフォルムの違う何本もの中から選びました。
木工挽物のお仕事をされている岸本真紀さんの展覧会に行ってきました。
“いつか見た絵本のような展覧会” と題し、
江本三紀 さん ガラス
岸本真紀 さん 木工挽物
笠間しのぶ さん 陶芸
やなぎもとなお さん 版画
以上四人の作家さんたちの共同開催で古い民家で行われました。
岸本さんとは6月の加藤先生の家の内覧会で知り合い、
その独特なお人柄と作品に惹かれ、展覧会をやるときは是非行きたいと思っていました。
岸本さんは「こども」をテーマに木のおもちゃや木の食器類を手づくりしています。
こどもの目線で、こどもが使いやすく(赤ちゃんもO.K)、遊び心のあるデザインがすべてに貫かれています。
ひとつひとつ丁寧に加工され丸みを帯びた木は、
モノであるにもかかわらず大事に大事に育てたくなるほど愛おしいものたちでした。
岸本さんの奥さんの笠間しのぶさんは、
これまた可愛らしい陶芸をつくる作家さんで、
江本さん、やなぎもとさんも魅力的な方々で、
みなさん作家トークが炸裂してとても楽しかったです。
Shop kisshi & bu
kiss-hi.cocolog-shizuoka.com
Ryosuke