青木設計事務所の建築ブログ

静岡を拠点に活動する青木設計事務所のブログです。 家づくりをしながら考えていることや実家の井川のことなど 日々を綴ります。

2012年02月

以前このブログでも紹介させてもらった岸本真紀さん・笠間しのぶさんご夫妻のお宅に行ってきました。

一階がアトリエと展示室、2・3階が住居のこの大きな家、
なんと岸本さん自らレゴで考えてつくってしまったとのこと!
ご紹介させてもらいます。





RIMG0018

住居部分は何度も壁の位置を変更させて最終的にこのようになったそうです。
無限に変化し続けるのがレゴのすごいところだとか・・・。
頭で考えるというより、手で考える感じでしょうか。




RIMG0016
一階の作業場は機材の細部までこのこだわりっぷり!
やりきってるところがすごい!



RIMG0023
外観まで厳密につくられています。
建具もひとつひとつが開閉できます。
スケールも1/25?なので、見た目すごく大きいです。








普段、紙の模型ばかりつくっていた自分にとって、
小さなパーツひとつひとつまで分解できるレゴの建築模型は衝撃的でした。

紙の模型であってもブロックで考えたり、
パーツとパーツを組み合わせたり壊したりしながら理想の建築を模索していきます。

三次元で考えられるという点でもレゴは建築づくりのアイテムとして適しているのかも?



Ryosuke





RIMG0044
Shop kisshi & bu
kiss-hi.cocolog-shizuoka.com




 

ツインメッセ静岡  
静岡市駿河区曲金3丁目1番10号

2/11(土) 11:00~18:00 入場無料 
2/12(日) 11:00~18:00 入場無料 
2/13(月) 11:00~18:00 入場無料

http://www.asj-net.com/event/data.php?eventid=175-21


またまたASJの住宅展に参加させていただきます。
今回の会場はツインメッセです。 
今回を逃すと静岡市の次のイベントは秋以降となってしまうそうなので、
興味のある方は是非現地でお会いしましょう! 





 

↑このページのトップヘ