青木設計事務所の建築ブログ

静岡を拠点に活動する青木設計事務所のブログです。 家づくりをしながら考えていることや実家の井川のことなど 日々を綴ります。

2012年12月


RIMG0066
書院の間
ほのかな光が、繊細な障子の組子から洩れてきます
陰翳礼讃のしつらえ

RIMG0062RIMG0064
書院の欄間            
図柄は縁起の良い竹とすずめ、そして続きの間の欄間は鶴


RIMG0063RIMG0070
ふすまの手掛け             力強い松の大梁






nobu




IMG_0035
IMG_0019



音楽会に行きました。
去年静岡に来た指揮者の西村智実さんを見に行って以来ですから1年ぶりくらいです。


世界的音楽家坂本龍一のMCトーク、
たわいのない話をさらさらっと短く流す感じで、
親近感がわきました。


戦場のメリークリスマス
“ラストエンペラー”以外の曲は知りませんでしたが、
一貫した
“いやしアート
の音楽には大満足です。


ピアノ、チェロ、ヴァイオリンのセッションでしたが、
弦楽器は、同じ音色を永遠と鳴らすことができることを、
今日初めて知りました。




さて、次の音楽会はまた1年後かな。



nobu











↑このページのトップヘ