青木設計事務所の建築ブログ

静岡を拠点に活動する青木設計事務所のブログです。 家づくりをしながら考えていることや実家の井川のことなど 日々を綴ります。

2017年01月

にせたいのコピー


現在実施設計中の二世帯住宅「こひじの家」
写真は断面模型です。

大らかな土間玄関が中庭まで突き抜けていて
どの場所に居ても縁側に身を置いているような
気持ちの良いお家になっています。

多くの人を受け容れることができる居場所があること
大きな空間ではなく“大きな器”のある空間であること
そんなことを考えて設計しています。

良介


 

IMG_6441
井川へ向かう富士見峠からの富士山

IMG_6501
 葵区竜南からの富士山

IMG_6380
旧国道1号線(由比蒲原付近)からの富士山

IMG_6451
 岩渕の「カフェ無上帑」からの富士山

IMG_7682
 松野の露頭越しに見える富士山

IMG_6459
 南松野からの富士山

山々の向こう側に頂きが見える富士の山。
山裾まで広がる富士の山。
どんな場所からでも富士山を見つけると、大人から子供まで「あ、富士山だ」とかけ声が上がります。
それぞれの場所に、それぞれの富士山の見え方、感じ方があります。

富士山は雄大で美しく、眺めているだけで心身ともに、心洗われる思いがします。
それこそが皆に愛され、敬愛される所以と思います。 


nobu



 

2017年最初のブログです。

今年は、手掛けているいくつかの住宅がスタートしたり竣工を迎えたりします。
新たなワークショップも控えています。

今年の青木設計事務所の目標は
「丁寧に仕事をする」です。
ひとつひとつ、一人一人と向き合い、
初心を忘れず、丁寧に手掛けていきたいです。

本年もどうぞ、よろしくお願い致します。

ikawako

お正月、井川までの道中に見えた井川村



青木設計事務所 青木信浩 青木良介 



 

↑このページのトップヘ