青木設計事務所の建築ブログ

静岡を拠点に活動する青木設計事務所のブログです。 家づくりをしながら考えていることや実家の井川のことなど 日々を綴ります。

2019年04月

古庄モザイクタイル190426-2

古庄にある幼稚園跡地を再利用して生まれ変わった
「ひかり市民センター」
そのオープニングワークショップを担当させていただくことになりました。

 

園庭にある水飲み場に、モザイクタイルで絵を描いて

みんなでひとつのタイルアートをつくりませんか?


テーマは

「タイルの花を咲かせよう」

 

みんなでせーの!

友だちと、家族と、はじめて会った人たちと

色とりどりのタイルたち

どれ選ぶ?どこつける?

 

たくさんの笑顔が広がって

そこに生まれたタイルの花々は

ここにずっと残り続けて

いつでも、みんなを優しく迎えてくれるでしょう。

ぜひ、ご一緒に!

 

 

 

日時

2019511日(土)10:3014:00

現地集合!

場所

静岡市葵区古庄3丁目18-12

ひかり市民センター

しずてつ古庄駅下車徒歩2

 

参加費

ひと組1000円(友だちと、家族と、はじめて会った人たちと、ご自由に)

ひかり市民センターの利用券が一枚もらえます 


作業内容

園庭にある水場にタイルをペタペタと貼り付けて、ひかり市民センターのオープニング記念として残り続けるものを参加者みんなでつくります。

お子様は保護者同伴でお願いします。

汚れても良い服装でご参加ください。 

 

□予約先、講師

青木良介(青木設計事務所)
090-3954-1738
ryosuke@aokiarchi.jp 

今日は、基礎打設から脱型枠、そして1階壁建て込み、壁配筋検査の画像を添付します。
thumb_IMG_3482_1024
 杉板化粧型枠、打ち上がりにこうご期待。
thumb_IMG_3488_1024
 1階壁型枠建てこみ
thumb_IMG_3537_1024
 壁配筋検査
thumb_IMG_0715_1024
壁配筋検査
thumb_IMG_0721_1024
壁配筋検査
thumb_IMG_0486_1024
 打ち合わせ風景

RC造の現場は3年振りです。
私も緊張しています。
出来上がりは、工事関係者の 腕にもかかっています。
よろしくお願いします。
頑張りましょう。



nobu



 

大岩本町アパートメント
本日、大岩本町アパートメントが着工を迎えました。
シンプルなデザインの鉄骨造3階建。
写真はその模型です。
青木設計事務所では、およそ7年ぶりの鉄骨造の建物となります。
9月完成予定です。

今日から年度が変わり、さらに新しい元号も発表になりましたね。
令和。
とても日本らしく、美しい響きで、自然にスッと馴染みました。
気持ち新たに、良いスタートを切れた1日でした。


b09dcb45-s
先日行われた地鎮祭の様子


nobu
Ryosuke




↑このページのトップヘ