外壁に仕込まれた開口部のひとつで、壁と一体となっているところが通常の建具とは違います。
戸を開けることなく風を通したり、光を取り込んだり、外の景色を眺めることのできるすぐれものです。
田舎のお寺の外便所の小窓にさりげなくしつらえてありました。
思いがけぬところで発見したため、驚きと感激で写真におさめました。
このような技術の継承が絶えないように、
設計に取り入れ守っていくことも建築に携わる者の務めと思います。
閉じている状態:外からも内からも視線は閉ざされています。

開いた状態:光が漏れ、風が通り、外の景色が垣間見えます。

ディテール:詳細部分です。

nobu
コメント