青木設計事務所の建築ブログ

静岡を拠点に活動する青木設計事務所のブログです。 家づくりをしながら考えていることや実家の井川のことなど 日々を綴ります。

2013年09月

ハグみなワークショップ0922




















ワークショップの進捗状況です。
仕上げまで行くかな?と思っていたけどなかなか進まず、こんな感じのところで今回は切り良く終了。

内部をより落ち着いた雰囲気にするため正面は予定より間口を狭くしました。
〝ハグされるような空間〟に近づければと思います。

次回はラス網を張り巡らせて土で仕上げをしていきます。 
周辺にも土を盛り、山に包まれるような居場所ができる予定です。
さらに木で装飾したりベンチを造ったり 芝を植えたり、これからの方が大変そうです。
でも楽しみ。



Ryosuke





 

急なお知らせですが、
第2回ハグみなワークショップをやります!


9月21日(土)AM10:00〜PM16:00
9月22日(日)AM10:00〜PM16:00
場所:浜松市中区葵西 
お昼ご飯はこちらで用意
ハグみなのスミカ4


今回も前回からの続きで土の家づくりです。
できたらこの2日間で完成させたいと思っています。

興味のある人は青木設計事務所(TEL:054-267-1120)まで連絡ください。 






 

IMG_2883





















先日、シフクノトキというイベントに行ってきました。

建築士であり住職でもあるタケヤマイツドウ建築設計事務所の武山さんが設計し、今年竣工した「みんなのお寺」が会場です。写真は本堂でのLIVEの様子。みんな楽しそ〜。

設計段階から新しいお寺への想いを聞いていたので、実際に生き生きと使われはじめたお寺の様子を見て僕まで感動してしまいました。


Ryosuke





 

↑このページのトップヘ