2019年01月
ワークショップ「タイルで宝箱をつくろう」2018年2月10日開催します!
建築×対話
「タイルで宝箱をつくろう」
自分にとって大切なもの
例えば、アクセサリー、時計、鍵、それとも小さな思い出・・
それらのものたちを仕舞う小さな空間を
タイルを使って作ってみませんか?
色とりどりで温かみのあるタイルたちは
手にしただけで気持ちをほっこりさせてくれます
そしていろんな方との対話も宝箱のような時間です
あなただけの宝箱に出逢ってみませんか?
日時: 2018年2月10日(日)9時半~11時半
場所: 静岡市女性会館アイセル21 アトリエ(3階)
定員: 15名(予約制)
会費: 大人1500円、子供500円
※材料費込・作品はお持ち帰り頂けます
※作業ができる服装でお越しください
予約先
青木設計事務所 青木良介
電話:090-3954-1738
メール:ryosuke@aokiarchi.jp
・色々な種類のタイルを見てみたい、触ってみたい!
・DIYでタイルを使って何か作りたい!でもどうやって?
・タイル好きな人と話がしてみたい!
などなど、タイルに少しでも興味がある方は是非(^ ^)
満員御礼!ありがとうございました!
2019 初めてのご挨拶
2019
新年明けましておめでとうございます。
画像は初詣客で賑わう井川:大井神社 午前0時30分頃の様子です。
私達の新年の始まりは実家の井川からです。
初詣客にはお酒、甘酒が振る舞われ、だるま、熊手を売り出します。
私達の初仕事は、大井神社にて 大晦日31日の午後1時から元旦午前3時まで、
お正月飾りの支度と初詣客への接待でした。
早朝戻ってからの「初日の出」に向かい、今年の抱負と願いを込めて1年が始まりました。
平成の元号も残すところあと4か月。
皆様にとって新元号と共に新たな歩みが始まることを願って、
新年の挨拶に代えさせてもらいます。
本年も青木設計事務所をどうぞよろしくお願い申し上げます。
青木信浩 青木良介
新年明けましておめでとうございます。
画像は初詣客で賑わう井川:大井神社 午前0時30分頃の様子です。
私達の新年の始まりは実家の井川からです。
初詣客にはお酒、甘酒が振る舞われ、だるま、熊手を売り出します。
私達の初仕事は、大井神社にて 大晦日31日の午後1時から元旦午前3時まで、
お正月飾りの支度と初詣客への接待でした。
早朝戻ってからの「初日の出」に向かい、今年の抱負と願いを込めて1年が始まりました。
平成の元号も残すところあと4か月。
皆様にとって新元号と共に新たな歩みが始まることを願って、
新年の挨拶に代えさせてもらいます。
本年も青木設計事務所をどうぞよろしくお願い申し上げます。
青木信浩 青木良介