正木構造研究所の正木さんと担当の布施さん立ち会いのもと、
基礎の配筋検査を行いました。
主筋 の配筋状態、継手、定着長さ、被り、スターラップ、型枠の固定等隅々まで検査しました。
指摘箇所はその日のうちに修復して、検査機関による検査も合格しました。

IMG_9819
IMG_9789
IMG_9799

いよいよコンクリート打設です。
昨日雨が降り型枠の養生には申し分ありません。
今日は天候も良くRC打設日和です。

打設前に、コンクリートのスランプ、空気量、塩化物含有量試験、破壊試験用の供試体9ケ、
いずれも問題ありません。
予定通り午前8時打設開始です。


IMG_3120
IMG_3123
IMG_3124
IMG_3126

打設は順調に進み、最後の基礎スラブの押さえも終わりました。
現場の皆さんご苦労様でした。





 

 nobu